株式会社 武久について
当たり前のことに

感謝の気持ちを忘れない
お陰様で創業80余年となる株式会社武久では、
このことをモットーに、お客様だけでなく、
我社をとりまくすべての人に、
ただひたすら感謝の気持ちを持って
接して行きたいと考えております。
原木椎茸は、一本の原木から椎茸ができるまで
およそ二年の年月をかけてじっくりと育ち、
旨みや、栄養を蓄えます。
私たち武久も、目先だけの利益を
求めようとするのではなく、
確かで、安心、安全な商品を提供することで、
お客様に喜んでいただけるよう努力しています。
食べ物をお客様にお届けして
『おいしいね。楽しいね。幸せだね。』
と思わず笑顔が産まれる食材を
お客様にお伝えしていきたいと考えています。
皆様の変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。
株式会社武久
代表取締役 武久和生

会社概要
会社名 株式会社武久(代表:武久和生)
創業年 1935年(昭和10年)
住所 〒833-0005 福岡県筑後市大字長浜1529
TEL 0942-53-2626
FAX 0942-53-2154
店舗連絡先 takehisa@hiyoriko.co.jp
店舗責任者 武久景子(陽より子店長)

沿革
昭和10年 しょうけ、焼酎、椎茸の販売会社として創業。
昭和25年 2代目が初代より「山産物卸問屋」を継承
昭和40年 「株式会社 武久商店」を設立
2代目が代表取締役 社長に就任
昭和45年 3代目入社
昭和64年 「小売店舗 しいたけ村 陽より子」オープン
平成3年 3代目が代表取締役社長に就任
平成5年 新・工場家屋を建設
平成7年 うどん処「麺楽」開業
平成23年 4代目入社
平成27年 創業80年を迎える。
平成30年 「しいたけ専門店 陽より子」リニューアルオープン
キッチン陽より子併設オープン
しいたけワンダーランド構想
【理念】
原木栽培椎茸を通じて旨み文化の継承と創造をし続け、
人々の健康づくりに貢献します。
【しいたけワンダーランド構想】
原木栽培しいたけは1,000年以上の歴史があると言われています。
日本人の食生活に寄り添い脈々と守り続けてきたものを、
これからスタッフ一同お届けしていきます。
しいたけワンダーランド構想、少しづつ形にしていきます。
しいたけ屋4代目 武久 景子